カテゴリー: Windows

0

EPSON ScanとWindows11で通信エラーになるときの対処法

EPSONスキャナーのソフトとwindows 11の相性が怪しいです。 具体的には、うちの環境だとOS起動後にスキャナーの電源を入れるとソフトが通信エラーを吐いて起動できません。スキャナーの電源を入れてからOS起動するとソフトは開けました。 あとなんかたまに壁紙が真っ黒になります...

1

Windows 11でintel NIC PRO/1000 PTをチーミング (Teaming, Bonding)

追記 2023/9/11 Windows Updateでチーミングの設定もろとも吹き飛びました。新規に設定もできなかったのでこの記事の方法はもう使えません。が、一応残しておきます。代わりにWindows 10, 11 には標準でチーミングの機能があるので、その方法を追記しておきま...

0

infinibandを自宅に導入 & Win-Ubuntu間でIBネットワーク構築(FDR 56Gbps/40GbE)

概要 格安で超低遅延で高速なネットワークが組めるということで、自宅にinfinibandを導入してみました。Windows 10 と Ubuntu 20.04 のマシンを直結してネットワークを構築します。 HCA(infinibandのカード) メーカー 中古で転がってるのは大体...

0

PCIe3.0に対応させる(レジストリ変更)

マザーボードは X9SRACPUは Xeon E5 1620GPUは GTX 1070 すべてPCIe3.0に対応していますが、GPU-Zの表記では2.0動作になっています。 どうやらレジストリをいじって3.0に強制的に変更できるみたいです。 レジストリ変更 まず、環境ごとによっ...

Index