ポート開放なしでWebサイトとVPNサーバーを立てる(Cloudflare Tunnel と Tailscale)
概要 ゴミNUROが勝手にデュアルスタックからMAP-E方式に変更したので、ポート開放無しでサーバーを立てざるを得なくなりました。(NUROはせっかくDS-LiteじゃなくてMAP-E導入したのにポート開放機能は”純正ONU”の機能で潰されています) 仕方...
自宅鯖とかの技術系ブログ
概要 ゴミNUROが勝手にデュアルスタックからMAP-E方式に変更したので、ポート開放無しでサーバーを立てざるを得なくなりました。(NUROはせっかくDS-LiteじゃなくてMAP-E導入したのにポート開放機能は”純正ONU”の機能で潰されています) 仕方...
Smokeping 近頃Nuroの回線が不安定(パケットロスが酷い)ため、ネットワークのレイテンシをグラフで可視化できるSmokepingを導入します。 インストール手順はこちらを参考にしました。 https://sig9.hatenablog.com/entry/2020/01...
追記 NURO光はデュアルスタックからMAP-Eに順次切り替えていく方針のようです。切り替えられたらもうDMZを使う方法もポート開放もできません;; ちなみに自前のONUを用意すればグローバルIPが降ってくるし強制FWアプデも関係なくデュアルスタックできますが、NUROに怒られま...
最近のコメント