SmokepingでNuro回線のネットワーク遅延をグラフ化 & WordPressトップページにグラフ貼り付け
Smokepingを自宅鯖(Ubuntu Server 20.04)にインストールしてみました。
インストール手順はこちらを参考にしました。
apacheは導入しておいて下さい。
インストール
1 | $ sudo apt install smokeping |
途中postfixの設定が出てきますが、とりあえずno configにしておきました。
cgi有効化
1 | $ sudo a2enmod cgi |
コンフィグ
DNS、Curlを追加することによって、DNS、HTTPのレイテンシーを計測することができるようです。
他にもSSHやLDAPなどがあります。
こちらを参考にしてください。
https://wiki.archlinux.jp/index.php/Smokeping
/etc/smokeping/config.d/Probes
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 | *** Probes *** + FPing binary = /usr/bin/fping + DNS binary = /usr/bin/dig lookup = example.com pings = 5 step = 180 + Curl binary = /usr/bin/curl step = 60 urlformat = https://%host%/ |
/etc/smokeping/config.d/Targets
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 | *** Targets *** probe = FPing menu = Top title = Network Latency Grapher + ICMP probe = FPing menu = ICMP title = ICMP ++ Google_1_ICMP menu = 8.8.8.8 title = 8.8.8.8 host = 8.8.8.8 ++ Google_2_ICMP menu = 8.8.4.4 title = 8.8.4.4 host = 8.8.4.4 ++ Cloudflare_1_ICMP menu = 1.1.1.1 title = 1.1.1.1 host = 1.1.1.1 ++ Cloudflare_2_ICMP menu = 1.0.0.1 title = 1.0.0.1 host = 1.0.0.1 + DNS probe = DNS menu = DNS title = DNS ++ Google_1_DNS menu = 8.8.8.8 title = 8.8.8.8 host = 8.8.8.8 ++ Google_2_DNS menu = 8.8.4.4 title = 8.8.4.4 host = 8.8.4.4 ++ Cloudflare_1_DNS menu = 1.1.1.1 title = 1.1.1.1 host = 1.1.1.1 ++ Cloudflare_2_DNS menu = 1.0.0.1 title = 1.0.0.1 host = 1.0.0.1 + HTTP probe = Curl menu = HTTP title = HTTP ++ Google_HTTP menu = Google title = www.google.co.jp host = www.google.co.jp ++ Yahoo_HTTP menu = Yahoo! title = www.yahoo.co.jp host = www.yahoo.co.jp |
http://サーバーアドレス/cgi-bin/smokeping.cgi にアクセスすると表示されます。
追記
cgiを直接指定してアクセスするとCSSがちゃんと表示されないっぽいです。
http://アドレス/smokepingにアクセスしてください。
こちらで公開します。回線はNuroの神奈川エリアです。
https://tatuiyo.xyz/smokeping
ちなみに、見たところこのようにグラフの画像が保存されていたので、これを利用してトップページにこの画像を参照して、グラフが見えるようにしました。
例えば Google 1 ICMPの過去180分のグラフが参照したければ、
http://サーバーアドレス/smokeping/images/ICMP/Google_1_ICMP_last_10800.png
といった感じです。
追記
別の環境に今までのデータを移行するために、
1 2 3 4 5 6 7 8 9 | root@wordpress:~# cat /etc/smokeping/config.d/pathnames sendmail = /usr/sbin/sendmail imgcache = /var/cache/smokeping/images imgurl = ../smokeping/images datadir = /var/lib/smokeping piddir = /var/run/smokeping smokemail = /etc/smokeping/smokemail tmail = /etc/smokeping/tmail dyndir = /var/lib/smokeping/__cgi |
ここにあるディレクトリ全てコピーしたら表示が狂ってしまいました。どうしたらよかったんですかね?
最近のコメント