IP-Phone SMART SMARTalk (Fusion)をAsteriskに収容
楽天モバイル(Fusion)のIP-Phone SMART SMARTalkをAsteriskに収容するとき、ちょっとつまずいたところがあったのでメモ。設定はいろんなサイトからパクってきたのを、こちらの環境に合うようちょっと変えてます。 環境:Ubuntu Server 20.0...
自宅鯖とかの技術系ブログ
楽天モバイル(Fusion)のIP-Phone SMART SMARTalkをAsteriskに収容するとき、ちょっとつまずいたところがあったのでメモ。設定はいろんなサイトからパクってきたのを、こちらの環境に合うようちょっと変えてます。 環境:Ubuntu Server 20.0...
概要 ヤフオクでアライドのL2プラススイッチ、AT-x210-24GTを落札しました。L2プラスなので、L3っぽい使い方もちょっとできます。 24ポートで、SFPが4ポートです。(SFPは排他利用) ホントは前に秋葉原で投げ売りされてたx510欲しかったのですが、ちょっと高いので...
環境 OS : Ubuntu Server 20.04カーネル : 5.4.0-70-genericWLANカード : Killer 1535 (Qualcomm QCA6174A) athドライバ使うAtherosのカードならおそらくこの方法で解決できると思います。intel製...
Ubuntu 20.04(5.4.0-70-generic)なマシンに、AX200NGWをPCIe x1接続のアダプターを介して接続したところ、なぜか動きませんでした。 ちなみにこれです。 ドライバは導入済みです。導入方法は、ここから落として解凍して出てきたiwlwifi-cc-...
概要 格安で超低遅延で高速なネットワークが組めるということで、自宅にinfinibandを導入してみました。Windows 10 と Ubuntu 20.04 のマシンを直結してネットワークを構築します。 HCA(infinibandのカード) メーカー 中古で転がってるのは大体...
Smokeping 近頃Nuroの回線が不安定(パケットロスが酷い)ため、ネットワークのレイテンシをグラフで可視化できるSmokepingを導入します。 インストール手順はこちらを参考にしました。 https://sig9.hatenablog.com/entry/2020/01...
Nexus 5で、5GHz帯の無線LANのSSIDが見つかりませんでした。 原因 親機が使っているチャンネルに対して子機が対応してないからのようです。 古い端末やAmazon機器などは、特定のチャンネル(W52)のみしか使えません。Nexus5古いですからね… 日本の...
追記 NURO光はデュアルスタックからMAP-Eに順次切り替えていく方針のようです。切り替えられたらもうDMZを使う方法もポート開放もできません;; ちなみに自前のONUを用意すればグローバルIPが降ってくるし強制FWアプデも関係なくデュアルスタックできますが、NUROに怒られま...
最近のコメント